古民家のことお気軽にご相談下さい。
ブログ

ブログ

デジタルデトックス

観光庁の「地域の看板商品創出事業」の取組としてデジタルデトック ハイキングを実施致しました。 デジタルデトックスとは・・・ の説明から脳の働きまで 先ずは、レクチャーです。 参加者の皆様からスマホやデジタルデバイスを預か …

サイエンスフェスタ2020

サイエンスフェスタ2020が11月23日(水・祝日)ガレリアかめおかかめおかにて開催されます。京都中央古民家再生協会も天然砥石館の応援スタッフとして参加致します。

医食同源

「薬膳マイスターと楽しむ薬膳料理」を開催致しました。この事業は観光庁の「地域の看板商品創出事業」で京都・かめおかコルトーラ協議会が主催し、当協会が事務局として運営しています。 自然環境に恵まれた亀岡市西部地区に注目し地域 …

地域を『知る・考える』

保津むらカフェプロジェクトで住教育&夢会議を開催しました。

上棟式

改装予定の古民家の敷地内に離れを新築させて頂きます。大安吉日に上棟させて頂きました。

大工棟梁育成事業 実技

この事業は令和4年度 木造住宅・都市木造建築物における生産体制事業(うち、大工技能者等の担い手確保・育成事業)で、日本の建築技術を後世へ残していくために伝統技術を学び活かせる技術者の育成を行うことを目的に実施しています。

日本で最も有名?な古民家

この家がなぜ日本で最も有名?な古民家なのかはリンクをご覧ください。https://kuronika.com/category/renovation/ 実際に、古民家の改装をされた家を見たりお話しを聞くのは、大変参考になり …

大工棟梁育成事業(実技)

実技の80時間、集中して頑張ってください。

« 1 2 3 4 12 »
PAGETOP