古民家のことお気軽にご相談下さい。
ブログ

ブログ

腕木門修理

亀岡城跡にある腕木門の控え柱の取替え工事です。 不安定な形で釘や金物を使わないのに倒れない理由は解体すると解ります。 石の上に柱が建っている様に見えますが、地中に埋まっています。 材料同士の摩擦やめり込みを考えた伝統工法 …

ツーリズムEXPOジャパン

ツーリズムEXPOジャパンに行ってきました 中国の企業かな? IRとカジノのブースです。 こちらも、中国語です。 次は、ラスベガスの偉い人みたいです。本日は、関係者のみなのでメディアも一杯です。 日本も頑張ってますよ〜 …

住教育セミナー

淀川洋子さんをお招きし、住教育セミナーを開催しました。 〜実家を空き家にしないために〜 をテーマに約90分の講演をしていただきました。 改めて住教育の大切さ、奥の深さを感じる講演でした。 もっと、時間をかけて勉強したいで …

10月例会

京都第一支部の10月例会を開催致しました。 今回も井上顧問にお越しいただき、勉強会を開催。 皆んな熱心に聞き入ってます、これからの活動が楽しみです。

古民家調査

京都市の山中にある古民家の調査に行って来ました。 昭和53年に移築されたらしく、現在もギャラリーやセミナー等に利用されていて、とても程度の良い建物でした。 この古民家と周囲の竹林を保育園の園児達が利用する施設にする計画で …

古民家鑑定士講習・試験

古民家鑑定士講習・試験を南丹市の国際交流会館(お城の様な建物)で開催しました。 今回の受講者はお一人様です。 とても真剣に受講して頂きました。 ぜひとも、合格して頂きたいです。

現役のおくどさん(竃)

たけのこ(筍)農家さんの古民家改修です 京都の大原野地域では、 現役でおくどさんが使われています。 筍を茹でるには、大きな鍋のおくどさんが最適だそうです。 左官職人さんの手作りの包丁置き場?も素敵です。 倉庫からは「から …

求人活動

今日は自社の求人活動い向かいました。次代を担う大工さん探しです。 KASD(京都建築大学校)に向かいましたhttps://www.kasd.ac.jp/ 卒業予定者数約500名に対して求人企業3000社ですが、 学校側が …

9月例会開催

京都第一支部 9月例会がキャンパスプラザ京都にて開催されました。 新しいメンバーも加わり 井上顧問による学習プログラムの他 まちづくりについても活発な意見交換ができ充実した例会となりました。 今後がたのしみです。

建築士試験

京都建築大学校において2級建築士の製図試験でした。 私は監理員として参加してきました。 受験生達の真剣な眼差しをみていると、全員合格してくれれば良いのにと思います。 そして、PRも忘れずに行ってきました。

« 1 11 12 13 15 »

カテゴリー

関連リンク

じゃぱとらオンラインショップ古民家の調査と再築クロニカ伝木古民家フォト甲子園古民家住まいる
PAGETOP