古民家のことお気軽にご相談下さい。
ブログ

京都中央古民家再生協会

医食同源

「薬膳マイスターと楽しむ薬膳料理」を開催致しました。この事業は観光庁の「地域の看板商品創出事業」で京都・かめおかコルトーラ協議会が主催し、当協会が事務局として運営しています。 自然環境に恵まれた亀岡市西部地区に注目し地域 …

地域を『知る・考える』

保津むらカフェプロジェクトで住教育&夢会議を開催しました。

上棟式

改装予定の古民家の敷地内に離れを新築させて頂きます。大安吉日に上棟させて頂きました。

大工棟梁育成事業 実技

この事業は令和4年度 木造住宅・都市木造建築物における生産体制事業(うち、大工技能者等の担い手確保・育成事業)で、日本の建築技術を後世へ残していくために伝統技術を学び活かせる技術者の育成を行うことを目的に実施しています。

日本で最も有名?な古民家

この家がなぜ日本で最も有名?な古民家なのかはリンクをご覧ください。https://kuronika.com/category/renovation/ 実際に、古民家の改装をされた家を見たりお話しを聞くのは、大変参考になり …

大工棟梁育成事業(実技)

実技の80時間、集中して頑張ってください。

DIYと住教育

『保津・むらカフェ プロジェクト』第3回 DIY 左官体験 Part2第2回 夢会議 地域を知ろう!! アラウンド・ザ・保津ツアー

インターンシップ説明会

留学生達のインターンシップ説明会に参加して来ました。東映京都太秦映画村さんや、スーパーホテルさんなどの大手企業に混ざって京都中央古民家再生協会も参加です。 古民家や庭園のデザイン畳・障子の文化など質問攻めでした。是非、職 …

« 1 6 7 8 16 »

カテゴリー

関連リンク

じゃぱとらオンラインショップ古民家の調査と再築クロニカ伝木古民家フォト甲子園古民家住まいる
PAGETOP