以前、ブログでも紹介させていただいた茶道具店がオープンいたしました。
https://kominka-kyotochuo.org/blog/2149.html

解体したお寺の蔵の壁土と梁を再利用しました。
店名は「五感」

待庵の茶箱

国宝茶室三棟の一つで「待庵」の材料から作られた茶箱です。

全ての茶道具が一つの茶箱に収めることが出来る優れ物です。

他にも、竹細工が施された小物などもあります。
是非、一度覗いてみて下さい。