第一部は介護福祉士やケアマネージャーの資格をお持ちの大倉寺住職のお話です。
空き家を活用した『街かどデイハウス』など
いつもと違う視点ので勉強になりました。

第二部は行政書士で善立寺の副住職のお話です。
実例を交えたお話や
相続チェックシートなど、我が身に置き換えて考えさせて頂きました。

今日は節分です。2月2日の節分は124年ぶりだそうです。
福豆も頂き楽しい時間を過ごしました。

空き家アドバイザー協議会門真支部の皆様、ありがとうございました。